「一歩踏み出す」を応援するビジネスwebマガジン

The Turning Point

  • 知識・スキル
  • マインド・教訓
  • 先輩インタビュー/起業家
  • マネー/ファイナンス
  • 事例/その他
  • ニュース/トピックス
searchmenu
マインド・教訓

フリーランスは孤独との戦い!孤独を味方につけよう!

「いざ会社を辞めてフリーランスになったけれど、1日誰とも話さないから不安になる」 「お金は稼げているんだけど、寂しい」 フリーランスになって寂しいという感情を持ちながら仕事をしている方は非常に多いです。 でも、大丈夫です...

事例/その他

手に職をつける生き方

昔から「手に職をつけると強い」とよく言われます。就職では男性よりも女性により言われます。障害者の就職でも手に職をつける指導が特別支援学校で行われます。就職にハンディキャップのある人の生きていく力になります。ハンディキャッ...

知識・スキル

人の欲求をビジネスに活かす方法

人は自分の欲求を満たすためにサービスやモノを購入しています。食欲を満たすために食べ物を買っていますし、物欲や自己顕示欲を満たすために高いブランド品を買うこともします。これをビジネスの起業家という視点で考えれば、自分のビジ...

知識・スキル

起業についてコンサルに相談するべき?正しい選択について

起業についてコンサルを受ける人もいます。専門家に相談をすることで、安心感を得て起業についても成功ができると思うのでしょう。 今回は、起業についてコンサルに相談するべきかどうかを、深くお伝えしていきましょう。  ...

知識・スキル

【第2回】将来の起業を目指すための資格取得

それでは「将来の起業を目指すための資格取得」について第2回をご覧ください。   1.独立できる資格にはどのようなものがあるか?   (5) 宅地建物取引士 宅地建物などの売買・賃貸仲介業、物件を所有し...

知識・スキル

【第1回】将来の起業を目指すための資格取得

将来独立可能な資格をサラリーマン時代にとっておき起業準備をすることはプラスです。資格も重要な経営資源となり資格事務所開業では資本金のような基礎的な事務所設立要件となります。しかし、資格にもいろいろあります。資格だけで食べ...

知識・スキル

起業する時のオフィスの形態とその詳細について知っておこう

起業する時に気になるのが、オフィスの形態についてどれにするかということですよね。それぞれの形態には、メリットがある場合もあればデメリットも。 今回は、起業の際のオフィスについての情報を、お伝えしていきましょう。 &nbs...

知識・スキル

WHY?からスタートしないと起業は上手くいかない

起業家としてビジネスをスタートさせると、すべての行動は自分次第です。起業を決断したのも自分ですし、モチベーションを保つのも自分の仕事です。そこで大切になってくるのが、「なぜこのビジネスをスタートさせたのか?」というWHY...

マインド・教訓

フリーランスに必要なことは、鈍感力!前向きに仕事をしよう!

「うーん、まったく最近仕事がうまくいかないな」 「思うように仕事が取れなくなってきた。休みも取れていないし疲れてきた」 フリーランスはなかなか仕事の休みを取ることが出来ず、辛い状況に陥ることがあります。 そこでズルズルと...

知識・スキル

起業家が知っておくべきFacebookの有効性

長く成功し続ける起業家として大切な一つの要素が、「顧客のリストを持っていること」です。メールマガジンでも電話番号でも、ある属性が一致した顧客のリストが多ければ、ビジネスをいくらでも広げていくことができます。また、安定した...

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 15
  • >

ランキング

  • 2020年、企業がビジネスマンに求めるスキルトップ10 30件のビュー
  • PDCAサイクルはもう古い?これからは「DCAPサイクル」~前編~ 23件のビュー
  • PDCAサイクルはもう古い?これからは「DCAPサイクル」~後編~ 8件のビュー
  • 業務改善の4原則、ECRS(イクルス)の原則とは?改善事例とツールについて 7件のビュー
  • 起業家がお金を使うべき3つの自己投資 5件のビュー
  • 経営資源と言えば、ヒト、モノ、カネ、情報? いいえ、まだ2つあります・・・ 3件のビュー
  • TP Interview 005:株式会社家’s 代表取締役社長 伊藤昌徳(前編) 3件のビュー
  • 定年後に役立つ、シニア向けのオススメの資格と取得事例  3件のビュー
  • 今さら聞けない「ビジネスフレームワークとは?」を分かりやすく解説 2件のビュー
  • 永久保存版-事業戦略で使えるフレームワーク32選 2件のビュー

最新記事

  • 直感をビジネスとして成り立たせる”実現力”の秘訣とは?
  • TP Interview 008 山本英利氏(後編):相手を考えられる真心が、人を惹きつけ形を成していく
  • TP Interview 008 山本英利氏(前編):ホリエモン万博実行委員となった「おかあさん」の集客術
  • 40代は本当に手遅れ?転職を成功させるポイントとは
  • ビジネスにおける必須知識!広告表現は景品表示法を意識しよう

タグクラウド

CRM (5) it (3) kpi (4) pdca (4) SNS (2) お金 (14) ガントチャート (2) キャリア (21) シニア (5) スキル (8) ビジネス (11) ビジネススキル (4) ビジネスフレームワーク (4) ビジネスモデル (5) ビジョン (5) フリーランス (9) フレームワーク (14) マーケティング (6) マーケティングツール (3) リスク (4) 事業戦略 (11) 事業計画 (6) 事業計画書 (3) 作り方 (2) 働き方 (14) 分析 (8) 地方創生 (3) 戦略 (11) 戦術 (4) 新規事業 (5) 既存顧客分析 (4) 目標設定 (5) 管理職 (2) 融資 (9) 計測 (2) 資格 (7) 資金 (15) 起業 (66) 起業マインド (34) 起業リスク (17) 起業準備 (48) 転職 (6) 進捗管理 (4) 集客 (7) 顧客満足度 (2)

カテゴリー

  • ニュース/トピックス (12)
  • マインド・教訓 (27)
  • マネー/ファイナンス (13)
  • 事例/その他 (13)
  • 先輩インタビュー/起業家 (17)
  • 知識・スキル (60)
  • このサイトについて
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 知識・スキル
  • マインド・教訓
  • 先輩インタビュー/起業家
  • マネー/ファイナンス
  • 事例/その他
  • ニュース/トピックス

©Copyright2023 The Turning Point.All Rights Reserved.